蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008460552 | 361.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008405946 | 361.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 008381485 | 361.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 008380610 | 361.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 008461071 | 361.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000713700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実力も運のうち 能力主義は正義か? |
書名ヨミ |
ジツリョク モ ウン ノ ウチ |
副書名 |
能力主義は正義か? |
副書名ヨミ |
ノウリョク シュギ ワ セイギ カ |
著者名 |
マイケル・サンデル/著
鬼澤 忍/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル サンデル オニザワ,シノブ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-210016-0 |
ISBN |
978-4-15-210016-0 |
分類記号 |
361.8
|
内容紹介 |
努力と才能で、人は誰でも成功できる-能力主義の夢は残酷な自己責任論と表裏一体であり、勝者と敗者の間に未曽有の分断をもたらしている。この難題に解決策はあるのか? ハーバード大学哲学教授が能力主義の闇を暴く。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。オックスフォード大学にて博士号取得。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。コミュニタリアニズムの代表的論者。著書に「これからの「正義」の話をしよう」など。 |
件名1 |
社会階層
|
(他の紹介)内容紹介 |
アルバイト先で暴力事件をおこし、試験観察処分となった鳴海円人。補導委託先は、一軒の煙火店だった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
いとう みく 神奈川県に生まれる。児童文学作家。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『きみひろくん』で第31回ひろすけ童話賞受賞。『つくしちゃんとおねえちゃん』で第69回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞、『朔と新』で第58回野間児童文芸賞、『あしたの幸福』で第10回河合隼雄物語賞受賞、『ぼくんちのねこのはなし』で第38回坪田譲治文学賞を受賞。ほか、著書多数。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ