検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた Welcome to the world of insects!  

著者名 今森 光彦/作
著者名ヨミ イマモリ,ミツヒコ
出版者 童心社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207521923486/イ/児童書児童室 在庫 
2 岡町207523366486/イ/児童書児童室 在庫 
3 団体207522889486/イ/児童書児童室 貸出中  ×
4 千里007183809486/イ/児童書児童室 在庫 
5 服部207524505486/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦 廣野 研一
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000488513
書誌種別 図書
書名 今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた Welcome to the world of insects!  
書名ヨミ イマモリ ミツヒコ ノ コンチュウ キョウシツ
副書名 Welcome to the world of insects!
副書名ヨミ ウェルカム トゥー ザ ワールド オブ インセクツ
著者名 今森 光彦/作   廣野 研一/絵
著者名ヨミ イマモリ,ミツヒコ ヒロノ,ケンイチ
出版者 童心社
出版年月 2013.6
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-494-01449-1
ISBN 978-4-494-01449-1
分類記号 486
内容紹介 昆虫などの生きものや自然環境を幅広く取材し、豊かな自然の魅力を伝えている今森光彦が、虫のくらしとかいかたを紹介。虫の成長の様子を紹介したうえで、虫をかうコツを写真とともにていねいに解説する。
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。自然と人とのかかわりを「里山」という空間概念で追いながら、昆虫や自然環境を幅広く取材。著書に「今森光彦昆虫記」「今森光彦世界昆虫記」「里山物語」など。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 鎌倉に残った頼朝と上洛した義仲。ともに反平家の兵を挙げた両雄は異なる路線を進み、対決に至る。彼らは何を重視していたのか。京都との関係を視野に入れ、彼らをとりまく諸勢力の動向をその父親世代から描き出す。
(他の紹介)目次 プロローグ 反平家の兵を挙げた二人の源氏
1 義朝と義賢
2 源義朝と保元・平治の乱
3 流人源頼朝と東国の反乱
4 木曾義仲の上洛
エピローグ 義仲討死後の頼朝
(他の紹介)著者紹介 長村 祥知
 1982年、京都府に生まれる。2011年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了、博士(人間・環境学)。現在、富山大学学術研究部人文科学系講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。