蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401183603 | 493.8/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000375595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かぜ・ウイルス・人 |
書名ヨミ |
カゼ ウイルス ヒト |
著者名 |
加地 正郎/著
|
著者名ヨミ |
カジ,マサロウ |
出版者 |
西日本新聞社
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8167-0279-2 |
分類記号 |
493.87
|
件名1 |
風邪
|
件名2 |
ウイルス
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治二十一年、古都・金沢で働く人力車夫の義信は、英語を学ぶために訪れた私塾で、寄宿生ながら英語を教える風変わりな美少年・泉鏡太郎(のちの泉鏡花)と出会う。高い受講料に断念しようとする義信に、鏡太郎は本物の“怪異”に会わせてくれたら受講料を免除すると持ち掛ける。お化けの出る武家屋敷、雨乞い後に必ず死ぬ巫女、金沢城跡に現れる幽霊など…義信は鏡太郎とともに噂の真相を調べることに。はたして本物の怪異は存在するのか―?文豪・泉鏡花の少年時代を綴る、明治怪奇ミステリー! |
(他の紹介)著者紹介 |
峰守 ひろかず 第14回電撃小説大賞“大賞”受賞作『ほうかご百物語』で2008年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ