蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡
|
著者名 |
ウィリアム・モリス/[画]
|
著者名ヨミ |
ウィリアム モリス |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209196120 | 757.0/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000304398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡 |
書名ヨミ |
ウィリアム モリス |
副書名 |
原風景でたどるデザインの軌跡 |
副書名ヨミ |
ゲンフウケイ デ タドル デザイン ノ キセキ |
著者名 |
ウィリアム・モリス/[画]
藤田 治彦/監修
織作 峰子/フォト・エッセイ
|
著者名ヨミ |
ウィリアム モリス フジタ,ハルヒコ オリサク,ミネコ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7630-1634-8 |
ISBN |
978-4-7630-1634-8 |
分類記号 |
757.087
|
内容紹介 |
詩人・文筆家とは思えないほどの手をかけ、美的にも品質的にも優れた壁紙やテキスタイルを創り出したウィリアム・モリス。19世紀英国の暮らしを彩ったモリスの色を忠実に再現。図版と写真で生涯と芸術の軌跡をたどる作品集。 |
著者紹介 |
1834〜96年。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長期的に安定した取引関係が築ける!人材不足・資金不足が解消できる!自社に相応しい目標設定がわかる!業務拡大の施策や戦略がわかる!待ったなし!SDGs達成の手引き! |
(他の紹介)目次 |
1 中小企業とSDGs 2 SDGs実践ステップ 3 SDGs実践事例 取材編 4 SDGs実践事例 学び編 5 SDGs実践事例からわかること 6 中小企業がSDGsに取り組む意義 7 これからの中小企業のSDGs |
(他の紹介)著者紹介 |
寺坂 絵里 1994年兵庫県生まれ。兵庫県立加古川東高校、広島大学総合科学部卒。大学在学時はタイの東大と言われるチュラロンコン大学に交換留学。帰国後、地域×国際交流をテーマにした学生ボランティア団体を立ち上げ、初代代表として地域と留学生を繋ぐ活動を展開。新卒で総合電機メーカーに入社後、現在に至るまで国内外の鉄道事業の調達業務に携わる。ミスコンテストLady Universe Japan 2022ではSDGs活動が評価され、SDGs Awardを受賞。現在は外国人への日本語教育ボランティア活動にも従事中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ