蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008880536 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008882896 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008882904 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 008879603 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
アルビス | 008884058 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000909303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレデター |
書名ヨミ |
プレデター |
著者名 |
あさの あつこ/著
|
著者名ヨミ |
アサノ,アツコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-771838-6 |
ISBN |
978-4-08-771838-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
深刻な格差社会化が進んだ2032年の日本。アラフォーの雑誌記者・明海和は、ストリートチルドレンの取材を続けるうちに、謎の集団・プレデターに襲撃され…。ディストピア長編。『小説すばる』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。「バッテリー」およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
都市再開発計画の名のもとに首都が七つのゾーンに区切られ、格差社会化が進む2032年の日本。web情報誌“スツール”の記者・明海和は、独自に子ども狩と人身売買の取材を続けていたところ、カササギと名乗る人物に突き当たる。和が待ち合わせ場所に行くと、そこに現れたのはまだ十代の男性だった。彼は、これ以上取材を続けると「殺されますよ」と警告する。なぜ、子どもたちの取材をすることが危険なのか?なぜ、国際的なモデル都市でストリートチルドレンが生まれるのか?和は、自身の父も“闇の子どもたち”の取材をしていたことを明かすが…。格差社会の闇に切り込む、ディストピア長編。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ