蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002384832 | 229.1/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000459153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シベリアの歴史 精選復刻紀伊国屋新書 |
書名ヨミ |
シベリア ノ レキシ(セイセン フッコク キノクニヤ シンショ) |
著者名 |
加藤 九祚/[著]
|
著者名ヨミ |
カトウ,キュウゾウ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-00646-3 |
分類記号 |
229.1
|
内容紹介 |
古くから日本と深い関係があるとみられるシベリア。知られざる未知の大陸シベリアの歴史を、遠古から現代まで概観し、その自然や文化を紹介する。 |
著者紹介 |
1922年韓国慶尚北道生まれ。上智大学文学部卒業。学術博士。上智短期大学助教授などを経て、86年相愛大学教授。「天の蛇」で大仏次郎賞受賞。 |
件名1 |
シベリア-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
病院に行くまでもないけれど…そんな「なんとなく不調」を抱えてがんばるあなたへ。体の「毒」をためこまない仕組みを自力でつくる39のコツ!全身に酸素と栄養を送る血流こそ健康の要!高血圧・高血糖・動脈硬化・中性脂肪・認知症・うつ…全部を遠ざける! |
(他の紹介)目次 |
第1章 血流があなたの寿命を決める 第2章 血流がみるみるよくなる「1分間血流アップ体操」 第3章 少しのことに気をつけるだけ!血流を整える入浴のコツ 第4章 病気が寄りつく隙をつくらない!血がよくめぐる「すごい姿勢」 第5章 劇的に心と体を回復させる!血流がよくなる「すごい食事」 第6章 血流をよくすれば、心に元気がわいてくる! |
(他の紹介)著者紹介 |
富永 喜代 富永ペインクリニック院長。医学博士。日本麻酔科学会認定麻酔科指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ