蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008885451 | 953.7/ウ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミシェル・ウエルベック 野崎 歓 齋藤 可津子 木内 堯
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000908890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
滅ぼす 上 |
書名ヨミ |
ホロボス |
著者名 |
ミシェル・ウエルベック/著
野崎 歓/訳
齋藤 可津子/訳
木内 堯/訳
|
著者名ヨミ |
ミシェル ウエルベック ノザキ,カン サイトウ,カツコ キノウチ,タカシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20887-9 |
ISBN |
978-4-309-20887-9 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
2027年のフランス大統領選を前に、謎のテロ組織が暗躍するなか、経済・財務大臣秘書官のポールは、妻との関係に回復の兆しを見出す。やがて現大統領の肝煎りで、テレビの人気タレント、サルファティが立候補し…。 |
著者紹介 |
現代ヨーロッパを代表する小説家。「地図と領土」でゴンクール賞受賞。ほかの著書に「素粒子」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2027年大統領選を舞台に、現代政治とポピュリズム、謎のテロ組織と陰謀論、家族と夫婦の価値観の崩壊など、世界を覆うさまざまな問題を含みこんだ、ウエルベック最大の長篇!!! |
(他の紹介)著者紹介 |
ウエルベック,ミシェル 1956年生まれ。1998年、長篇『素粒子』が大ベストセラーとなり、世界各国で翻訳・映画化される。現代社会における自由の幻想への痛烈な批判と、欲望と現実の間で引き裂かれる人間の矛盾を真正面から描きつづける現代ヨーロッパを代表する作家。小説に『地図と領土』(10、ゴンクール賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野崎 歓 1959年新潟県生まれ。フランス文学者。放送大学教養学部教授。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 齋藤 可津子 1974年生まれ。翻訳家。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木内 尭 1983年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学、パリ第八大学博士課程修了。現在、名古屋外国語大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ