検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文化への社会学  90年代と「いま」を比較する  

著者名 高野 光平/編著
著者名ヨミ コウノ,コウヘイ
出版者 北樹出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008967978361.5/ゲ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 弘道 谷口 國博 近藤 エリ
376.157 376.156
保育 童謡 ウクレレ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000940687
書誌種別 図書
書名 現代文化への社会学  90年代と「いま」を比較する  
書名ヨミ ゲンダイ ブンカ エノ シャカイガク
副書名 90年代と「いま」を比較する
副書名ヨミ キュウジュウネンダイ ト イマ オ ヒカク スル
著者名 高野 光平/編著   加島 卓/編著   飯田 豊/編著   林田 新/著   田中 里尚/著   宮田 りりぃ/著   守 如子/著   光岡 寿郎/著   永田 夏来/著   池上 賢/著
著者名ヨミ コウノ,コウヘイ カシマ,タカシ イイダ,ユタカ ハヤシダ,アラタ タナカ,ノリナオ ミヤタ,リリィ モリ,ナオコ ミツオカ,トシロウ ナガタ,ナツキ イケガミ,サトル
出版者 北樹出版
出版年月 2023.11
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-7793-0722-5
ISBN 978-4-7793-0722-5
分類記号 361.5
内容紹介 モバイルメディア、LGBT、音楽など15のテーマを取り上げ、ネット以前の1990年代と現在を比較しつつ、日常生活になくてはならない現代文化についてその仕組みを具体的に読み解く。新たなテーマ等を追加した新版。
著者紹介 茨城大学人文社会科学部教授。
件名1 日本

(他の紹介)目次 1章 手あそび(バスにのって(キー・G)
さかながスイスイ(キー・C)
水中メガネ(キー・C)
もしもね(キー・F)
くるくるくるっ(キー・F) ほか)
2章(春のうた
夏のうた
秋のうた
冬のうた)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 弘道
 日本体育大学体育学部卒業。NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」第10代体操のおにいさんを12年間務める。2002年有限会社エスアールシーカンパニーを設立し、正課体育・課外体操教室、講演会、研修会など全国で活動。弘前大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。弘前大学医学部学部長講師、朝日大学客員教授、大垣女子短期大学客員教授、タレント業、舞台、イベントなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 國博
 東京都八王子市の保育園に5年間勤務した後、フリーの創作あそび作家になる。全国の保育園・幼稚園の先生方の講習会、親子コンサートなどで活躍中。NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の「ブンバ・ボーン!」の作詞・振り付け、他多数楽曲を提供。沖縄県渡嘉敷村観光大使、山梨県富士河口湖町観光大使、森の親善大使としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 エリ
 elli。心地よい癒しと心に響く強さを合わせ持つスウィートボイスのボーカリスト。1990年ELLISのボーカル・エリとしてデビュー。『千の夜と一つの朝』、『何もしてあげられない』などが女性の支持を得る。2014年、ウクレレユニットelli+katz+noryの『南の島のココナッツ』がNHK「みんなのうた」の夏の人気曲に。2016年、佐藤弘道さん、谷口國博さんと『ウキウキ気分でウクレレ保育』を発売。その後始めたウクレレ保育講座は、現在も人気講座として継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。