蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新地橋 朝日時代小説文庫 深川澪通り木戸番小屋 朝日文庫 き26-13 巻次[3]
|
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ,アイコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210717385 | 913.6/キタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000997979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新地橋 朝日時代小説文庫 深川澪通り木戸番小屋 朝日文庫 き26-13 巻次[3] |
書名ヨミ |
シンチバシ(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ,アイコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-265157-0 |
ISBN |
978-4-02-265157-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
評判の団子屋をいとなむ、おひでと嘉六。元遊女のおひでは身重の体で商売に励むが、嘉六は過去にとらわれ捨て鉢な生活を送り…。表題作はじめ、「深川育ち」「鬼の霍乱」など、全6編を収録した短編集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界的に有名な武士のハラキリ、切腹はいつごろ発生したのか―切腹の歴史を文献や資料をもとに時代ごとにたどり、切腹が意味するもの、切腹の美学について明らかにした歴史的名著がここに復刊!! |
(他の紹介)目次 |
1 切腹初見 2 起原と発達 3 義経記の切腹 4 平氏には切腹がない 5 切腹の定着 6 太平記に現われる切腹 7 転廻時代の切腹 8 刑罰的切腹 9 切腹の分類 10 江戸時代の切腹 11 江戸時代の切腹例 12 明治以後の切腹 |
(他の紹介)著者紹介 |
大隈 三好 明治39年(1906)佐賀県に生まれる。佐賀師範学校卒業、日本大学中退。教師、映画会社勤務等を経て、戦後作家活動に入る。サンデー毎日・大衆文芸賞受賞、1959年「焼残反故」で第5回小説新潮賞を受賞(妻屋大助名義)。東京作家クラブ、歴史小説研究会などに所属した。平成4年(1992)10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 新地橋
9-58
-
-
2 うまい酒
59-101
-
-
3 深川育ち
103-145
-
-
4 鬼の霍乱
147-201
-
-
5 親思い
203-243
-
-
6 十八年
245-285
-
前のページへ