蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海外公演事始 東書選書 137
|
著者名 |
倉田 喜弘/著
|
著者名ヨミ |
クラタ,ヨシヒロ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002478980 | 772.1/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000476054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海外公演事始 東書選書 137 |
書名ヨミ |
カイガイ コウエン コトハジメ(トウショ センショ) |
著者名 |
倉田 喜弘/著
|
著者名ヨミ |
クラタ,ヨシヒロ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-72237-3 |
分類記号 |
772.1
|
内容紹介 |
初の海外渡航者の軽業師、万博に出場した芸者たち等、海外へ出掛けた芸能関係者の動きを追跡し彼らが日本へ何を持ち帰ったのかを探る。欧米の日本人観のルーツや国際化を急務とする日本側の思惑を描く。 |
著者紹介 |
1931年大阪市生まれ。大阪市立大学卒業。日本放送協会に勤務。88年退職。近代芸能史研究家。著書に「日本レコード文化史」「明治大正の民衆娯楽」「近代劇のあけぼの」など。 |
件名1 |
演劇-日本
|
件名2 |
芸能-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
真珠湾攻撃は「奇襲」ではなかった!凄い応募者数だった朝鮮人、台湾人の志願兵。沖縄県民を守ろうと必死に戦った日本軍!日本はアジア独立の希望の星だった。日本はB29を485機も撃墜してた!実は大戦果を上げていた特攻隊。昭和の大戦、「定説」はウソだらけ!80年目の真実! |
(他の紹介)目次 |
真実1 真珠湾攻撃は「奇襲」ではなかった 真実2 封印された「日泰攻守同盟条約」 真実3 驚異のマレー、蘭印電撃作戦の真実〜そして多くの日本軍が独立戦争に参加した 真実4 ガダルカナルは玉砕戦だけではなかった〜海軍の勝利と1万人以上の大撤退作戦 真実5 もの凄い応募者数だった朝鮮人、台湾人の志願兵 真実6 米軍が賞賛したマリアナ諸島の玉砕戦 真実7 封印された沖縄戦の真実〜日本軍は県民を守ろうとして戦った 真実8 実は大戦果を挙げていた特攻隊の真実 真実9 日本の迎撃隊はB29を485機も撃墜していた 真実10 最後まで米軍機を震え上がらせた「剣部隊」 真実11 北海道分割を防いだ占守島の大勝利〜終戦後、ロシアの侵略をはね除ける 真実12 日本はアジア独立の希望の星だった |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ