蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知覚の正体 どこまでが知覚でどこからが創造か 河出ブックス 032
|
著者名 |
古賀 一男/著
|
著者名ヨミ |
コガ,カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207264714 | 141.2/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000269186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知覚の正体 どこまでが知覚でどこからが創造か 河出ブックス 032 |
書名ヨミ |
チカク ノ ショウタイ(カワデ ブックス) |
副書名 |
どこまでが知覚でどこからが創造か |
副書名ヨミ |
ドコマデ ガ チカク デ ドコカラ ガ ソウゾウ カ |
著者名 |
古賀 一男/著
|
著者名ヨミ |
コガ,カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-62432-7 |
ISBN |
978-4-309-62432-7 |
分類記号 |
141.27
|
内容紹介 |
経験・学習はいったいどのように知覚に影響するのか? 芸術と知覚はどのような関係にあるのか? これまでほとんど語られなかった知覚の複雑なメカニズムの正体を探る。 |
著者紹介 |
1946年福岡県生まれ。京都大学大学院教育方法学研究科博士課程中退。エコトピア科学研究所客員教授。教育学博士。ヨーロッパ眼球運動会議・科学アドバイザリー委員。 |
件名1 |
知覚
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ