蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
河童のお弟子 柳花叢書 ちくま文庫 ひ21-8
|
著者名 |
泉 鏡花/著
|
著者名ヨミ |
イズミ,キョウカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009347329 | 918.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000087229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
河童のお弟子 柳花叢書 ちくま文庫 ひ21-8 |
書名ヨミ |
カッパ ノ オデシ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
泉 鏡花/著
柳田 國男/著
芥川 龍之介/著
東 雅夫/編
|
著者名ヨミ |
イズミ,キョウカ ヤナギタ,クニオ アクタガワ,リュウノスケ ヒガシ,マサオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
457p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43231-5 |
ISBN |
978-4-480-43231-5 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
河童研究に先鞭をつけた柳田國男の「山島民譚集」、同書に触発された芥川龍之介の「河童」、芥川の死を悼むかのような泉鏡花晩年の名品「貝の穴に河童の居る事」を収録。師弟愛と河童愛を今に伝えるアンソロジー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本気で家計を守りたいすべての人へ最旬テクも。ポイ活、ふるさと納税、iDeCo&NISA…etc.少しの工夫で手間いらず!長続きする節約術満載!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 節約のキホン!無理なく節約体質になるために(暮らしと心を豊かにする、これぞ“節約のキホン”である! 節約はダイエットと同じと心得てリバウンドしない体質を目指す! ほか) 第2章 水道・光熱費編(知らずに電気代を損しているかも!?利用明細は毎月チェックを 電力消費割合の大きい4大家電 エアコン、冷蔵庫、照明、テレビ ほか) 第3章 食費編(月々5000円節約も可能かも!?買った食材を食べ切ることを徹底! とにかく安い食材を買うのは卒業!まとめ売り、特売品はなるべく避ける ほか) 第4章 固定費編(月の支払い大幅カットの可能性大!通信費の中でもスマホ代は要チェック スマホの通信会社はいろいろ それぞれの特徴をまずは知ろう ほか) 第5章 子どもとお金編(子どものために使うお金は先を見据え、計画的な貯蓄プランを 小学生の頃が貯蓄しやすい時期 夫婦間での共有もしっかりと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 由貴 消費生活アドバイザー。家電製品アドバイザー。食生活アドバイザー。暮らしや家事の専門家として、幅広い分野で活動。「節約は、無理をしないで楽しく!」をモットーに、日常生活に密着したアドバイスを得意とする。私生活でも2人の子を持つ母で、現役の“節約主婦”でもある。『あさイチ』『羽鳥慎一モーニングショー』『ひるおび』『ホンマでっか!?TV』をはじめとした数多くのワイドショーや情報番組に出演し、講演、執筆活動なども精力的に行っている。また、環境カウンセラー、省エネ・脱炭素エキスパートとして環境問題にも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 貝の穴に河童の居る事
11-41
-
泉 鏡花/著
-
2 瓜の涙
42-63
-
泉 鏡花/著
-
3 河伯令嬢
64-125
-
泉 鏡花/著
-
4 河童及河伯
「椒図志異」より
129-133
-
芥川 龍之介/著
-
5 水怪
「雑筆」より
134-135
-
芥川 龍之介/著
-
6 河郎の歌
「蕩々帖」より
136-137
-
芥川 龍之介/著
-
7 河童
138-142
-
芥川 龍之介/著
-
8 河童
143-212
-
芥川 龍之介/著
-
9 河童駒引
『山島民譚集』より
215-305
-
柳田 國男/著
-
10 川童の話
306-307
-
柳田 國男/著
-
11 川童の渡り
308-313
-
柳田 國男/著
-
12 盆過ぎメドチ談
314-329
-
柳田 國男/著
-
13 川童祭懐古
330-337
-
柳田 國男/著
-
14 銷夏奇談
338-399
-
柳田 國男/述 尾佐竹 猛/述 芥川 龍之介/述 菊池 寛/述
-
15 泉鏡花座談会
400-442
-
泉 鏡花/述 柳田 國男/述 久保田 万太郎/述 里見 弴/述 菊池 寛/述
前のページへ