蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本占領下香港で何をしたか 証言昭和史の断面 岩波ブックレット No.195
|
著者名 |
和久田 幸助/[著]
|
著者名ヨミ |
ワクタ,コウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202513529 | 210.7/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000404386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本占領下香港で何をしたか 証言昭和史の断面 岩波ブックレット No.195 |
書名ヨミ |
ニホン センリョウカ ホンコン デ ナニ オ シタカ(イワナミ ブックレット) |
著者名 |
和久田 幸助/[著]
|
著者名ヨミ |
ワクタ,コウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-003135-X |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
中国政府も中国人も、日本人の大罪をなかなか言葉にしない。たとえその為に肉親を失っていても、日本の軍閥がやったことだ、と言う。だからといって、このまま忘れて過去のこととしていいわけではない。反省なくして何が友好となりうるだろうか? |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
日本-対外関係-香港
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸市村座の桟敷席から謎の怪人物が恋着したのは、今を時めく名女形瀬川菊之丞だった―。芝居小屋の地下の闇奥で、永遠に燃える怨讐、狂恋、役者の業等々に身もだえする、平賀源内(戯作者)、市川團十郎(二代目)、深井志道軒(講釈師)、稲生武太夫(物の怪退治で名を馳せる)、江島(大奥御年寄)、生島新五郎(島流しになった役者)などの面々…。虚実皮膜のあわいを壮大に描き切った伝奇時代エンタメの極地! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ