蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウッドストック行最終バス ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 148‐1
|
著者名 |
コリン・デクスター/著
|
著者名ヨミ |
コリン デクスター |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210179842 | 933.7/デ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000356342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウッドストック行最終バス ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 148‐1 |
書名ヨミ |
ウッドストックユキ サイシュウ バス(ハヤカワ ミステリ ブンコ) |
著者名 |
コリン・デクスター/著
大庭 忠男/訳
|
著者名ヨミ |
コリン デクスター オオバ,タダオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-077551-6 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
清河八郎を筆頭に、刃を交えた剣士たちが続々と京都へ向かう中、江戸に残り修行を続ける山本大河は、後進を育てるべく自らの道場を開いた。だが、倒幕運動が激化し、坂本龍馬ら多くの志士たちが斃れ、大河が目をかけていた門弟たちも佐幕派と倒幕派に分かれ戦い合う。なぜ、武士同士が戦わなければならないのか。怒りが沸点に達した大河は、彰義隊の立て籠もる上野の山に向かう。著者渾身の剣豪シリーズ、完結! |
(他の紹介)著者紹介 |
稲葉 稔 1955年、熊本県生まれ。脚本家などを経て、94年に作家デビュー。近年は時代小説に力を注いでいる。「隠密船頭」シリーズと「浪人奉行」シリーズで第9回日本歴史時代作家協会賞の文庫書き下ろしシリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ