蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老いらくの花 文春文庫 お4-8
|
著者名 |
小沢 昭一/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ショウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702530957 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-古代 古事記 日本書紀 素戔嗚尊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000066056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老いらくの花 文春文庫 お4-8 |
書名ヨミ |
オイラク ノ ハナ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
小沢 昭一/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ショウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-717508-5 |
ISBN |
978-4-16-717508-5 |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
アマテラスの弟スサノヲは、天上界では乱暴狼藉を働いて追放される悪玉だが、地上界では八岐大蛇を退治して人々を助ける善玉になる。そのキャラクターは『古事記』と『日本書紀』とで大きく異なり、研究者の間でしばしば論争となってきた。ヤマト建国への関与、祭祀をめぐる天皇家との関係、縄文文化のシンボル…。豊富な知識と大胆な仮説で古代史の謎を追ってきた筆者が、スサノヲの正体に鋭く迫る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 スサノヲはどこで祀られているか 第1章 なぜ古事記で敬われ、書紀で蔑まれるか 第2章 ヤマト建国の立役者は誰だったのか 第3章 天皇家の祖神はスサノヲなのか 第4章 なぜスサノヲは「抹殺」されたか 終章 蘇る縄文の魂とスサノヲ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ