蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702689084 | 462.1/レ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nietzsche,Friedrich Wilhelm
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レッドリストすいた 2021 守りたい吹田のいきものたち |
書名ヨミ |
レッド リスト スイタ |
副書名 |
守りたい吹田のいきものたち |
副書名ヨミ |
マモリタイ スイタ ノ イキモノ タチ |
著者名 |
すいた市民環境会議/編集
|
著者名ヨミ |
スイタ シミン カンキョウ カイギ |
出版者 |
すいた市民環境会議
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
462.163
|
件名1 |
希少動物
|
件名2 |
希少植物
|
件名3 |
動物-吹田市
|
(他の紹介)内容紹介 |
哲学者ニーチェの著作を40年以上読み続けている齋藤孝氏は、近年の若者が「極度に自信を持てなくなっている」と語る。SNSを通じた「自己承認欲求を満たすゲーム」のなかで、自分より優れた才能の持ち主が嫌でも目につき、つい自分と比較して心が折れてしまうのだと言う。このような「自己肯定感の欠如」によく効くのが、ニーチェの言葉である。自信に満ちあふれた力強い語調。SNSに蔓延する軽薄な言葉とは異なり、本質をえぐる重く深い名言の数々。それゆえに「劇薬」とも称されるニーチェの言葉のなかから「世間の目や常識を度外視し、自分を愛するための言葉」を厳選し、齋藤氏の解説付きで紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―いまこそ味わうべき、ニーチェという「劇薬」 第1章 自分を愛し、鼓舞する(愛は技術 自己愛ファースト ほか) 第2章 孤独を自ら選べ(孤独への逃避 遠くのスター ほか) 第3章 末人になるな、超人になれ(神の死 駱駝・獅子・小児 ほか) 第4章 高みを目指せ!(幸福 発見と発掘 ほか) 第5章 今、この一瞬を生きる(過去を全肯定する 存在の車輪 ほか) エピローグ―ニーチェの言葉は「北極星」である |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ