蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逆転した日本史 聖徳太子、坂本龍馬、鎖国が教科書から消える 扶桑社文庫 か14-6
|
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210699708 | 210.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001002040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逆転した日本史 聖徳太子、坂本龍馬、鎖国が教科書から消える 扶桑社文庫 か14-6 |
書名ヨミ |
ギャクテン シタ ニホンシ(フソウシャ ブンコ) |
副書名 |
聖徳太子、坂本龍馬、鎖国が教科書から消える |
副書名ヨミ |
ショウトク タイシ サカモト リョウマ サコク ガ キョウカショ カラ キエル |
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-09858-2 |
ISBN |
978-4-594-09858-2 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
鎌倉幕府の成立は、イイクニでもイイハコでもない。戦国時代の始まりは応仁の乱ではない…。進む歴史研究で追加された歴史と削除される歴史、さらには「ひっくり返った定説」についてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
日本-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
2018年刊の一部加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
脳機能の老化を防ぎアタマを若返らせる「脳活」ワザのすべて。 |
(他の紹介)目次 |
序章 健康長寿のための「1分脳活」トレーニング 第1章 暮らしの「健康長寿1分脳活」(脳を鍛える決め手は「朝の30分」!目が覚めたらカーテンを開け、朝日を浴びよう 本や新聞の「音読(声を出して読む)」は、脳を活性化させる ほか) 第2章 食べる「健康長寿1分脳活」(朝食で脳活!ズバリ、野菜ジュースがおすすめ 「ひと口30回」しっかり噛んで、脳を活性化 ほか) 第3章 体を動かす「健康長寿1分脳活」(「早歩き&ゆっくり歩き」の繰り返しで脳を刺激する 1分でOK!階段の上り下りで脳を活性化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
白澤 卓二 お茶の水健康長寿クリニック院長。医学博士。白澤抗加齢医学研究所所長。千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所、順天堂大学大学院医学研究科教授を経て現職。専門は寿命制御遺伝子、アルツハイマー病の研究。著書多数。テレビやメディアでのわかりやすい解説が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ