検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おれさまはようかいやで  

著者名 あんず ゆき/さく
著者名ヨミ アンズ,ユキ
出版者 文溪堂
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン207719121E//児童書児童室 在庫 
2 庄内207718974E//児童書児童室 貸出中  ×
3 服部207718701E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000154832
書誌種別 図書
書名 おれさまはようかいやで  
書名ヨミ オレサマ ワ ヨウカイ ヤデ
著者名 あんず ゆき/さく   あおき ひろえ/え
著者名ヨミ アンズ,ユキ アオキ,ヒロエ
出版者 文溪堂
出版年月 2015.8
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7999-0143-4
ISBN 978-4-7999-0143-4
分類記号 E
内容紹介 「べろべろべー。どうや、おれさまって、こわいやろー!」って、ようかいはいいますが、ほんまやろか…。そんなようかいがおねがいされたこととは…。笑って泣ける絵本。
著者紹介 広島県生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「ぼくの「生きる力」」など。

(他の紹介)内容紹介 高貴な出自で妖しいほどの美貌をもつ稚児・熒(けい)と孤児で諸刃の剣を自由に操る能楽師の少年・一若。ふたりは、堺の慈済寺で暮らしていたが、ある日、僧を殺め火を放った熒は、一若に罪を着せ共に出奔、京に向かう。山名宗全、細川勝元、骨皮道賢…らが激突する応仁の京で、彼らは知恵と美貌と刀の腕を武器に、暗殺、一揆、下剋上…の暗黒の乱世を、未来を求めて己たちの力で生きる。各紙誌でも絶賛の著者の新たな代表作、待望の文庫化。
(他の紹介)著者紹介 木下 昌輝
 2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞。2014年『宇喜多の捨て嫁』を刊行。同作は2015年に第152回直木賞候補作となり、第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回舟橋聖一文学賞、第2回高校生直木賞を受賞した。2019年『天下一の軽口男』で第7回大阪ほんま本大賞、『絵金、闇を塗る』で第7回野村胡堂文学賞、2020年『まむし三代記』で第9回日本歴史時代作家協会賞作品賞、第26回中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。