蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おうさまのこどもたち
|
著者名 |
三浦 太郎/[作]
|
著者名ヨミ |
ミウラ,タロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008044208 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 210569232 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
千里 | 008038689 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 008040594 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 008041808 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
蛍池 | 008037640 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
蛍池 | 008042970 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000576533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おうさまのこどもたち |
書名ヨミ |
オウサマ ノ コドモタチ |
著者名 |
三浦 太郎/[作]
|
著者名ヨミ |
ミウラ,タロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
21×29cm |
ISBN |
4-03-352090-2 |
ISBN |
978-4-03-352090-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
花屋、アイドル歌手、サッカー選手など、自分の好きな仕事で人々を幸せにしたいと考えた、王様の10人のこどもたち。王様のあとを継いだのは…? さまざまな職場のようすがこまかく描かれた楽しい絵本。 |
著者紹介 |
1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。ボローニャ国際絵本原画展入選。「ちいさなおうさま」で産経児童出版文化賞美術賞。他の作品に「とどくかな」「まかせとけ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝説は、こうして始まった―アンパンマン誕生から国民的ヒーローに成長するまでをやなせたかしが語る!詩&イラスト&写真&エッセイ集!?絵本『あんぱんまん』誕生50周年を記念して、装い新たに復刊! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 夕日の歌 はじまりは、わからない 最初の絵本 最初の予兆 あれ ばいきんまん登場 しょくぱんまん カレーパンマン ドキンちゃん どんぶりトリオ あかちゃんまん メロンパンナちゃん ハンバーガーキッド ホラーマン アンパンマンワールド 美少女群 ロールパンナ アンパンマン号 アンパンマンミュージアム |
(他の紹介)著者紹介 |
やなせ たかし 1919年2月6日生まれ。高知県出身。終戦後、高知新聞社に入社。2009年(90歳)『それいけ!アンパンマン』が最もキャラクター数の多いアニメとしてギネス世界記録に認定。2013年(94歳)永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ