蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生は、いいものだけを選ぶことはできない だいわ文庫 195-4D
|
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ,アヤコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
植物園前 | 008878944 | 914.6/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000905626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生は、いいものだけを選ぶことはできない だいわ文庫 195-4D |
書名ヨミ |
ジンセイ ワ イイ モノ ダケ オ エラブ コト ワ デキナイ(ダイワ ブンコ) |
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ,アヤコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-32061-6 |
ISBN |
978-4-479-32061-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
たいていの物事は、いいことと悪いことの抱き合わせ。人間が変わるためには真面目さと不真面目さの両方が要る-。既刊本の「まえがき」と「あとがき」から、ぶれない生き方を示す。 |
書誌来歴・版表示 |
「人生の選択」(海竜社 2017年刊)の改題増補改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
たいていの物事は、いいことと悪いことの抱き合わせ。人間が変わるためには真面目さと不真面目さの両方が要る。長く生きるということは面白い! |
(他の紹介)目次 |
第1章 たいていの物事は、いいことと悪いことの抱き合わせである 第2章 完全な善人も完全な悪人もいない 第3章 人間のすることに完璧などない 第4章 会って、その人の顔を見るということ 第5章 凡庸ほどむずかしいことはない 終章 何事にも充分に出逢ってから死ぬのがいい |
(他の紹介)著者紹介 |
曽野 綾子 1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学英文科卒業。79年、ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。87年、『湖水誕生』で土木学会著作賞受賞。93年、恩賜賞・日本芸術院賞受賞。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会(JOMAS)代表として吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞受賞。98年、財界賞特別賞受賞。2003年文化功労者となる。1995年から2005年まで日本財団会長、1972年から2012年まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表を務める。2012年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ