検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットメディア覇権戦争  偽ニュースはなぜ生まれたか   光文社新書 863

著者名 藤代 裕之/著
著者名ヨミ フジシロ,ヒロユキ
出版者 光文社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007403108070.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000306684
書誌種別 図書
書名 ネットメディア覇権戦争  偽ニュースはなぜ生まれたか   光文社新書 863
書名ヨミ ネット メディア ハケン センソウ(コウブンシャ シンショ)
副書名 偽ニュースはなぜ生まれたか
副書名ヨミ ニセニュース ワ ナゼ ウマレタカ
著者名 藤代 裕之/著
著者名ヨミ フジシロ,ヒロユキ
出版者 光文社
出版年月 2017.1
ページ数 287p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03966-0
ISBN 978-4-334-03966-0
分類記号 070.14
内容紹介 ヤフー、LINE、スマートニュース、ニューズピックス、日本経済新聞という、スマホに注力するニュースメディアを徹底取材。巨大な影響力を持つネットメディアの未来と課題を示す。
著者紹介 立教大学21世紀社会デザイン研究科修士課程修了。ジャーナリスト。法政大学社会学部メディア社会学科准教授。日本ジャーナリスト教育センター代表運営委員。
件名1 情報と社会
件名2 ニュース
件名3 デマ

(他の紹介)内容紹介 映画字幕翻訳の第一人者、戸田奈津子。生後まもなく戦争で父を亡くし、ずっと母娘二人三脚で生き抜いてきた。戦争に翻弄された少女時代、激動の昭和に映画を追い続けた青春時代、字幕翻訳者になる夢を諦めずに努力した20年にも及ぶアルバイト時代、40歳を超えてから夢を掴み年間50本もの字幕翻訳をこなした洋画黄金時代…。人生のほとんどを“映画=夢”に捧げて独身を貫き、大好きな映画とともに生きた彼女、多くのハリウッドセレブ達との華やかな交遊録も交えながら、その波乱万丈な人生に迫る自伝的エッセイ。
(他の紹介)目次 Prologue 通訳引退 トム・クルーズ
1 生い立ち 戦争 学生時代
2 就職 アルバイト コッポラ監督との出会い
3 字幕翻訳 通訳 セレブとの交流
4 旅行 グルメ
5 戸田奈津子×金子裕子“対談”

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。