検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大航海時代へのイベリア  スペイン植民地主義の形成   中公新書 603

著者名 飯塚 一郎/著
著者名ヨミ イイズカ,イチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1981.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200406536236/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000244647
書誌種別 図書
書名 大航海時代へのイベリア  スペイン植民地主義の形成   中公新書 603
書名ヨミ ダイコウカイ ジダイ エノ イベリア(チュウコウ シンショ)
副書名 スペイン植民地主義の形成
副書名ヨミ スペイン ショクミンチ シュギ ノ ケイセイ
著者名 飯塚 一郎/著
著者名ヨミ イイズカ,イチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1981.2
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 236.04
件名1 スペイン-歴史
件名2 イベリア半島

(他の紹介)内容紹介 「SDGsってなあに?」に最適な絵本。「なつでもふゆのようにすずしくしてください!」はたしてシロクマたちをまちうけていたこととは…!?江守正多先生(東京大学/国立環境研究所)の解説「“ピンクのけむり”が意味するもの」を収録。
(他の紹介)著者紹介 柏原 佳世子
 岐阜県出身。愛知県立芸術大学卒業。製品デザイナーとしてメーカー勤務後、三重県四日市市にある「メリーゴーランド絵本塾」の塾生として絵本の創作を学ぶ。2020年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江守 正多
 1970年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。東京大学未来ビジョン研究センター教授/国立環境研究所上級主席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。