蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名筆かな連綿字典
|
著者名 |
中田 剛直/編
|
著者名ヨミ |
ナカタ,タカナオ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1980.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 400263315 | 728/ナ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 201738804 | 728/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000242139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名筆かな連綿字典 |
書名ヨミ |
メイヒツ カナ レンメン ジテン |
著者名 |
中田 剛直/編
牛島 倫子/編
|
著者名ヨミ |
ナカタ,タカナオ ウシジマ,リンコ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1980.11 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
728.5
|
件名1 |
かな
|
(他の紹介)内容紹介 |
近世スコラ哲学とデカルト哲学とが交差する17世紀オランダ。時代の転換期にスピノザが世に問うたデビュー作にして、生前その名を冠して刊行された唯一の著作。 |
(他の紹介)目次 |
デカルトの哲学原理 形而上学的思想 |
(他の紹介)著者紹介 |
上野 修 1951年生。大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 泉 1963年生。東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ