蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昆虫先生図鑑 フムフム!ワハハ!絵で楽しむ64の授業
|
著者名 |
ペズル/文
|
著者名ヨミ |
ペズル |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 210491684 | 486/ペ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000902454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昆虫先生図鑑 フムフム!ワハハ!絵で楽しむ64の授業 |
書名ヨミ |
コンチュウ センセイ ズカン |
副書名 |
フムフム!ワハハ!絵で楽しむ64の授業 |
副書名ヨミ |
フムフム ワハハ エ デ タノシム ムシ ノ ジュギョウ |
著者名 |
ペズル/文
じゅえき太郎/絵
須田 研司/監修
|
著者名ヨミ |
ペズル ジュエキ タロウ スダ,ケンジ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2503-2 |
ISBN |
978-4-8334-2503-2 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
ノコギリクワガタ先生、オニヤンマ先生、スズムシ先生…。ここは、昆虫が先生の学校。64の個性ゆたかな昆虫の、すごい話やおもしろい話を、イラストを交えて紹介する。 |
著者紹介 |
編集ライター。イラストレーター、写真家と共著で本を制作している。共著書に「もしもカメと話せたら」「もしも虫と話せたら」など。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、料理やお菓子作りを「実験」として行い、そこで起こっていることを科学的に説明しています。ぜひ、実際に実験をして、変化が起こることを実感し、結果も楽しんでください。今まで「当たり前」に思えていたことが「不思議なこと」になると思います。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 写真に撮りたくなる実験(まるで噴水!?しゅわしゅわフルーツポンチ ツヤツヤでパリパリ!おうちでフルーツアメ ほか) 第2章 おどろきの変化にある理由(もちもち感にびっくり!ポンデケージョ あこがれのオムレツ、モン‐サン‐ミシェル風 ほか) 第3章 比べてみるとわかること(どこがちがう?鶏むね肉と鶏もも肉 ほくほくポテトとしっとりポテト ほか) 第4章 まだある!おいしさの秘密(「つなぎ」なしでハンバーグを作るには? 単純に見えて奥深いペペロンチーノのコツ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ