検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全  技法も学べる本格作品31  

著者名 古木 明美/著
著者名ヨミ フルキ,アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210673174754.9/フ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古木 明美
169.1 169.1
井上 嘉浩 オウム真理教 死刑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000992154
書誌種別 図書
書名 紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全  技法も学べる本格作品31  
書名ヨミ カミバンド デ ツクル ニホン ノ カゴ セカイ ノ カゴ タイゼン
副書名 技法も学べる本格作品31
副書名ヨミ ギホウ モ マナベル ホンカク サクヒン サンジュウイチ
著者名 古木 明美/著
著者名ヨミ フルキ,アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.7
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-29416-2
ISBN 978-4-309-29416-2
分類記号 754.9
内容紹介 日本が誇る、端正で存在感のあるかご。世界各地で多くの人を魅了し続ける伝統かご。収納かごや買い物かごなど、日々の暮らしに寄り添ってきたかごを紙バンドで再現。技法を写真で解説する。
著者紹介 紙バンドクラフト講師・作家。ぷるる工房主宰。本や雑誌、テレビ、海外でのワークショップなど幅広く活動する。著書に「きれいに作れる紙バンドのかご&バッグLESSON」など。
件名1 紙工芸
件名2

(他の紹介)内容紹介 2018年7月6日の朝、父はニュース速報で息子の死刑執行を知った。井上嘉浩元死刑囚の父が綴った手記が映す「法治国家・日本」の実相。
(他の紹介)目次 序章
第1章 生い立ち
第2章 そして事件は起こされた
第3章 逮捕された嘉浩、教祖との決別へ
第4章 父が裁かれる裁判
第5章 生きて罪を償う
第6章 最高裁判決
第7章 執行された死刑
終章
(他の紹介)著者紹介 高橋 徹
 1958(昭和33)年、石川県金沢市生まれ。北陸朝日放送に入社、報道部長、東京支社長、報道担当局長、技術局長を務める。記者として原発問題や政治・選挙、旧陸軍の秘密部隊「七三一部隊」をめぐる問題、オウム真理教事件などを取材してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。