検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア薬膳ごはん  体の不調とおさらばできる  

著者名 中村 浩子/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008292161498.5/ナ/一般図書服部0-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000682221
書誌種別 図書
書名 イタリア薬膳ごはん  体の不調とおさらばできる  
書名ヨミ イタリア ヤクゼン ゴハン
副書名 体の不調とおさらばできる
副書名ヨミ カラダ ノ フチョウ ト オサラバ デキル
著者名 中村 浩子/著   新田 玲子/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヒロコ ニッタ,レイコ
出版者 講談社
出版年月 2020.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-521814-3
ISBN 978-4-06-521814-3
分類記号 498.583
内容紹介 薬膳の考えを取り入れた、簡単でおいしいイタリア料理のレシピを紹介。五季の養生イタリア料理と、症状別改善イタリア料理のレシピのポイント、イタリア料理で養生できるわけも解説する。
著者紹介 イタリア食文化文筆・翻訳家。国際薬膳師。
件名1 薬膳
件名2 料理(西洋)-イタリア

(他の紹介)内容紹介 「芦ノ湖の水利権は、神奈川県ではなく静岡県が持っている!?」「七里もないのに、『七里ガ浜』と呼ぶ謎」「信じられない!鶴見の工業地帯に海水浴場があった!?」「『村神様』のおかげでヤクルトファンの聖地となったお寺」…。神奈川県の地理や地名、地図に隠された意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない神奈川の魅力があふれ、県民も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 地図には不思議が満ちている(どうして?厚木市にない「厚木駅」と「厚木基地」
「湘南」エリアは、どこからどこまでを指すのか? ほか)
第2章 地名が語る意外な真実(県名の由来となった「神奈川」は、どこにある?
奈良県と関係がないのに、なぜ「大和市」なのか? ほか)
第3章 臨海都市・ハマはこうしてつくられた(かつて横浜にも「お台場」があった
JR鶴見線の駅名には、なぜ人名ばかりが並ぶのか? ほか)
第4章 訪ねたくなる歴史散策ディープスポット(鎌倉の鶴岡八幡宮は、じつは二つあった!
ある神社で八〇〇年も続く席次争い、そのワケとは? ほか)
第5章 交通から見えてきた過去・現在・未来(駅名を「新横浜北」から「北新横浜」に変えた納得の理由
なんのためにある?改札から出られない謎の駅 ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜田 弘明
 1957年神奈川県海老名市生まれ。法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修了。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。相模原市教育委員会で人文地理担当学芸員として、博物館準備段階から開館後まで20年間勤務。その後、桜美林大学で博物館学芸員養成科目・文化地理学等を担当する傍ら、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、大和市、藤沢市、愛川町など、県内の市史・文化財調査にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。