蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
また、あちらで会いましょう 人生最期の1週間を受け入れる方法
|
著者名 |
四宮 敏章/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ,トシアキ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008732844 | 490.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
また、あちらで会いましょう 人生最期の1週間を受け入れる方法 |
書名ヨミ |
マタ アチラ デ アイマショウ |
副書名 |
人生最期の1週間を受け入れる方法 |
副書名ヨミ |
ジンセイ サイゴ ノ イッシュウカン オ ウケイレル ホウホウ |
著者名 |
四宮 敏章/著
|
著者名ヨミ |
シノミヤ,トシアキ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7612-7641-6 |
ISBN |
978-4-7612-7641-6 |
分類記号 |
490.14
|
内容紹介 |
自分の病気と向き合い、死から目をそらさずしっかりと向き合うことができた人は、穏やかな最期を迎えられる-。多くの患者と語り合った医師が、悔いなく穏やかな最期を迎えた人々の姿とともに緩和ケアの可能性を綴る。 |
著者紹介 |
岡山大学医学部卒業。奈良県立医科大学附属病院教授、緩和ケアセンターセンター長。医学博士。 |
件名1 |
生と死
|
件名2 |
ターミナルケア
|
件名3 |
緩和ケア
|
(他の紹介)内容紹介 |
足を踏み入れることさえ困難な地域も含め、55の世界遺産を紹介するフォト・ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
生きている地球―自然の不思議(パーヌルル(オーストラリア) カナイマ(ベネズエラ) ほか) 祈りと巡礼の地(バガン(ミャンマー) ブッダガヤ(インド) ほか) 古代遺跡を巡る(タッシリ・ナジェール(アルジェリア) アカクス(リビア) ほか) 歴史ある村と街を歩く(マラケシュ(モロッコ) フェズ(モロッコ) ほか) 水の惑星(イルリサット(デンマーク) グレート・バリア・リーフ(オーストラリア) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ