検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みみカスいっか  

著者名 あさの ますみ/作
著者名ヨミ アサノ,マスミ
出版者 ニコモ
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009580309E//児童書児童室 在庫 
2 野畑009579483E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000993595
書誌種別 図書
書名 みみカスいっか  
書名ヨミ ミミカス イッカ
著者名 あさの ますみ/作   はしもと えつよ/絵
著者名ヨミ アサノ,マスミ ハシモト,エツヨ
出版者 ニコモ
出版年月 2024.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-86774-680-6
ISBN 978-4-86774-680-6
分類記号 E
内容紹介 たっくんは、みみそうじが大きらい。ある日、「おれ、みみカス。おまえのみみ、いごこちがいいなあ」という声が! たっくんのみみに住み着いたみみカスは、運動会の日、かけっこが苦手なたっくんをみみの中から励まし…。
著者紹介 秋田県生まれ。「ちいさなボタン、プッチ」で小学館第13回おひさま大賞童話部門優秀賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 AI時代の今だからこそ「調べる力」が差をつける。調べる力とは…疑問に感じるものをそのままにせず、適切な情報収集で答えを導き出す力。
(他の紹介)目次 第1章 いつもどうしているかを思い出してみて!
第2章 ネットは便利!でも頼りきりは危ない!?
第3章 調べるときの原動力は「疑問力」
第4章 絶対に知っておきたい調べるコツ
第5章 調べたらまとめよう、伝えよう
第6章 非効率と思ったことが、じつは効率的かも!
第7章 調べられる人は、勉強・仕事で強くなれる!
(他の紹介)著者紹介 茂木 秀昭
 都留文科大学文学部国際教育学科教授。1960年群馬県太田市生まれ。慶応義塾大学文学部英米文学科卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了。専門は異文化コミュニケーション。日本や欧米の言論風土及び文化とコミュニケーションに関する研究を進めている。KUEL、東西大学対抗などの英語ディベート全国大会やフジテレビ「ディベート」のグランド・チャンピオン大会等、数々の優勝経験があり、教育ディベートの啓蒙、普及活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。