検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由を求めて『森の生活』ソローの生き方を漫画で読む  

著者名 マクシミリアン・ル・ロワ/文・彩色
著者名ヨミ マクシミリアン ル ロワ
出版者 いそっぷ社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210011276930.2/ソ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000672531
書誌種別 図書
書名 自由を求めて『森の生活』ソローの生き方を漫画で読む  
書名ヨミ ジユウ オ モトメテ モリ ノ セイカツ ソロー ノ イキカタ オ マンガ デ ヨム
著者名 マクシミリアン・ル・ロワ/文・彩色   A.ダン/絵   原 正人/訳
著者名ヨミ マクシミリアン ル ロワ A ダン ハラ,マサト
出版者 いそっぷ社
出版年月 2020.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-900963-91-7
ISBN 978-4-900963-91-7
分類記号 930.268
内容紹介 「森の生活」で知られるソローは、森を出たあと、どんな人生を送ったのか? 不正を憎み、奴隷制廃止のための武装蜂起にも共感を隠さなかった作家の知られざる足跡を、オールカラーのマンガで描く。
著者紹介 1985年パリ生まれ。漫画家として活躍。

(他の紹介)内容紹介 政治、社会、芸能、絵画、考古などの諸分野に通暁する著者による日本全史、ここに登場。「自立」「所帯」をキーワードに、応仁の乱から江戸時代初期までの領邦支配から全国支配へと変わる様相を宗教、文化をふまえて描く。
(他の紹介)目次 第1部 戦国の世(応仁・文明の乱
自立の場の形成
戦国大名の台頭
自治都市
戦国大名の家)
第2部 天下と人民の所帯(天下布武の道
織田政権
天下人秀吉
秀吉の統一政権
家康の天下泰平
徳川幕府の政治
四民の所帯
幕府体制の整備
三都と諸国の所帯)
(他の紹介)著者紹介 五味 文彦
 1946年生まれ。東京大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。『中世のことばと絵』(中公新書)でサントリー学芸賞を、『書物の中世史』(みすず書房)で角川源義賞を受賞するなど、常に日本中世史研究をリードしてきた。共編に毎日出版文化賞を受賞した『現代語訳 吾妻鏡』(吉川弘文館)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。