蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荘子 内篇 講談社学術文庫 2058
|
著者名 |
福永 光司/[著]
|
著者名ヨミ |
フクナガ,ミツジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207280009 | 124.2/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000278679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荘子 内篇 講談社学術文庫 2058 |
書名ヨミ |
ソウジ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
福永 光司/[著]
|
著者名ヨミ |
フクナガ,ミツジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-292058-2 |
ISBN |
978-4-06-292058-2 |
分類記号 |
124.25
|
件名1 |
荘子
|
(他の紹介)内容紹介 |
名だたる秘境駅を列車で訪れ、駅のまわりを歩いてみた。そこにあったのは最果ての寂寥感と旅情だけではない。見えてきたのは「日本の不都合の真実」だった。 |
(他の紹介)目次 |
JR室蘭本線 小幌駅 JR宗谷本線(前編)名寄発着 JR上越線 土合駅 南海高野線 JR宗谷本線(後編)稚内発着 JR羽越本線 三陸鉄道リアス線/JR八戸線 野岩鉄道/会津鉄道 JR奥羽本線 都心から日帰り秘境駅 箱根登山鉄道/小湊鉄道&いすみ鉄道 JR飯田線 JR芸備線 JR土讃線 JR日豊本線/JR肥薩線 |
(他の紹介)著者紹介 |
カベルナリア吉田 1965年北海道生まれ、早大卒。雑誌編集者を経て2002年からフリー。沖縄と島をはじめ、日本全国を「自分の足で歩く」旅を重ね、紀行文を発表している。早稲田大学社会人講座で講義も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ