蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百年前のパンデミックと皇室 梨本宮伊都子妃の見たスペイン風邪
|
著者名 |
小田部 雄次/著
|
著者名ヨミ |
オタベ,ユウジ |
出版者 |
敬文舎
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210001665 | 493.8/オ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000669325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百年前のパンデミックと皇室 梨本宮伊都子妃の見たスペイン風邪 |
書名ヨミ |
ヒャクネンマエ ノ パンデミック ト コウシツ |
副書名 |
梨本宮伊都子妃の見たスペイン風邪 |
副書名ヨミ |
ナシモトノミヤ イツコ ヒ ノ ミタ スペイン カゼ |
著者名 |
小田部 雄次/著
|
著者名ヨミ |
オタベ,ユウジ |
出版者 |
敬文舎
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906822-57-7 |
ISBN |
978-4-906822-57-7 |
分類記号 |
493.87
|
内容紹介 |
100年前の宮中周辺は、スペイン風邪にどう対応したのか。また、当時の庶民たちは、どう受け止めたのか。当時の梨本宮伊都子の日記を元に、スペイン風邪の実態や当時の皇室の状況を描く。貴重な写真も多数収録。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。静岡福祉大学名誉教授。専門は日本近現代皇室史。著書に「梨本宮伊都子妃の日記」など。 |
件名1 |
インフルエンザ
|
件名2 |
皇室
|
(他の紹介)目次 |
第1講 私たちの誰もが世界史を実践している 第2講 世界史の主体的な学び方 第3講 近代化と私たち 第4講 国際秩序の変化や大衆化と私たち 第5講 グローバル化と私たち まとめ 世界史の学び方一〇のテーゼ |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 幸司 1966年生まれ。長野県伊那弥生ヶ丘高等学校教員。世界史教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ