蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
広域捜索指令 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 157-3
|
著者名 |
デイヴ・ペノー/著
|
著者名ヨミ |
デイヴ ペノー |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002256485 | 933/ペ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000419231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広域捜索指令 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 157-3 |
書名ヨミ |
コウイキ ソウサク シレイ(ハヤカワ ミステリ ブンコ) |
著者名 |
デイヴ・ペノー/著
郷原 宏/訳
山本 楡美子/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴ ペノー ゴウハラ,ヒロシ ヤマモト,ユミコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-078003-X |
分類記号 |
933
|
(他の紹介)内容紹介 |
食って飲んで酔っ払い、月に三百枚もの原稿を書いた著者は、病に蝕まれ、食べられなくなり、ついに言葉も遠ざかってしまった―。真実の文章を書くことに対して、前向きに、単純に生きるために書かれた、復活への祈りの書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 放蕩の果て(私の独学ことはじめ 江藤淳氏の死に際して痛切に感じたこと 妖刀の行方―江藤淳 食うことと書くこと 絵画と言葉 ほか) 第2部 思惟の畔にて(『鎖国』和辻哲郎 『開国』丸山眞男 『私の心の遍歴』清水幾太郎 『総統いまだ死せず』福田恆存 『文化防衛論』三島由紀夫 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 和也 1960年、東京都生まれ。批評家。慶應義塾大学名誉教授。著書に『日本の家郷』(三島由紀夫賞)、『甘美な人生』(平林たい子文学賞)、『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』(山本七平賞)、『悪女の美食術』(講談社エッセイ賞)、『福田和也コレクション1 本を読む、乱世を生きる』、『世界大富豪列伝 19‐20世紀篇』、『世界大富豪列伝 20‐21世紀篇』、『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである』ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ