蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦
|
著者名 |
前坂 俊之/著
|
著者名ヨミ |
マエサカ,トシユキ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007528821 | 210.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本遺伝学会 日本遺伝学会・遺伝学教育用語検討委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦 |
書名ヨミ |
セカイシ オ カエタ メイジ ノ キセキ |
副書名 |
インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦 |
副書名ヨミ |
インテリジェンス ノ チチ カワカミ ソウロク ノ スパイ ダイサクセン |
著者名 |
前坂 俊之/著
|
著者名ヨミ |
マエサカ,トシユキ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7593-1555-4 |
ISBN |
978-4-7593-1555-4 |
分類記号 |
210.65
|
内容紹介 |
陸軍参謀本部の川上操六とその部下たちにスポットライトを当て、彼らの発揮したインテリジェンスの力(知性・智慧・智謀・スパイ・諜報・謀略・情報収集)を描き、その重要性と明治人の国を護る思いを伝える。 |
著者紹介 |
1943年岡山県生まれ。静岡県立大学国際関係学部名誉教授。ジャーナリスト。評論家。著書に「言論死して国ついに亡ぶ」「太平洋戦争と新聞」など。 |
件名1 |
日清戦争(1894〜1895)
|
件名2 |
日露戦争(1904〜1905)
|
(他の紹介)内容紹介 |
全国一斉休校となった日、小学5年生のるるこは、ひとしれず、ほっとしていた。“でも、そんなふうに思っていいのかな。”るるこは、母の姉、聖子と古い家の片づけとリノベーションにとりくむようになり、そんな毎日が、いい子でいなくちゃという気持ちを少しずつ変えていく。 |
(他の紹介)著者紹介 |
木地 雅映子 1971年石川県生まれ。作家。日本大学芸術学部演劇学科卒業。1993年「氷の海のガレオン」(群像新人文学賞優秀作)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふるえるとり 秋田県生まれ。漫画家、イラストレーター。デザインの仕事を経て、Twitterで子育ての日々の絵日記を発表し、好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ