蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209608785 | 910.3/シ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000440120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞連載小説総覧 平成期(1989〜2017) |
書名ヨミ |
シンブン レンサイ ショウセツ ソウラン |
副書名 |
平成期(1989〜2017) |
副書名ヨミ |
ヘイセイキ センキュウヒャクハチジュウキュウ ニセンジュウナナ |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
6,495p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-2716-4 |
ISBN |
978-4-8169-2716-4 |
分類記号 |
910.31
|
内容紹介 |
1989(平成元)年から2018(平成30)年3月までに日本国内の新聞49紙で発表された連載小説2817点を取り上げ、新聞社別・作家別に初出紙・掲載紙情報を記載した目録。作品名索引、挿画家名索引付き。 |
件名1 |
小説(日本)-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、色鉛筆で「写真のようなイラスト」を描くための方法を解説しています。この手順に従えば、まるで実物が目の前にあるかのようなリアルさで、色鉛筆画を描けるようになります。著者は、テレビやSNSなどで活躍中の慧人氏。必要な道具、色鉛筆画の基本はもちろん、色鉛筆画の制作の手順を写真でひとつずつ解説し、誰でも描けることを目指しました。題材は、果物、宝石、スイーツ、花びら、はさみ、ホチキス、絵の具、コップ、水滴などさまざま。平面編だけでなく立体編もあります。金属の光沢やガラスの透明感、果物や花びらのみずみずしさ、スイーツのおいしそうな感じなども表現できるようになります。 |
(他の紹介)目次 |
Gallery 写真のような色鉛筆画の世界(ペットボトルのコカ・コーラ 瓶のコカ・コーラ ほか) 1 写真のような色鉛筆画を描く準備と基本(色鉛筆画で使うさまざまな道具 塗り方の基本 ほか) 2 色鉛筆で写真のような「平面絵」を描く(初級01 水滴を描く 初級02 はさみを描く ほか) 3 色鉛筆で写真のような「立体絵」を描く(「立体絵の下書き」をつくるまでの準備 初級01 色鉛筆を描く ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ