検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の分断  私たちの民主主義の未来について   文春新書 1298

著者名 三浦 瑠麗/著
著者名ヨミ ミウラ,ルリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210058004312.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

481.78 481.78
動物-習性 性 同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000698988
書誌種別 図書
書名 日本の分断  私たちの民主主義の未来について   文春新書 1298
書名ヨミ ニホン ノ ブンダン(ブンシュン シンショ)
副書名 私たちの民主主義の未来について
副書名ヨミ ワタシタチ ノ ミンシュ シュギ ノ ミライ ニ ツイテ
著者名 三浦 瑠麗/著
著者名ヨミ ミウラ,ルリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661298-7
ISBN 978-4-16-661298-7
分類記号 312.1
内容紹介 経済政策は選挙結果と関係がない? 実は外国人に寛容? 男女平等は世代を超えて支持? 日本人が求める「平等」と「競争」とは? 独自の意識調査によって日本人の価値観をあぶり出し、幅広い視点から日本社会を読み解く。
著者紹介 1980年茅ケ崎市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。博士(法学)。国際政治学者。シンクタンク株式会社山猫総合研究所代表。著書に「あなたに伝えたい政治の話」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 政治意識
件名3 世論

(他の紹介)内容紹介 同性愛が観察された種は1,500以上!
(他の紹介)目次 1 同性愛でいっぱいの地球
2 ヒトの同性愛を生物学から探る
3 生物学的説明の限界
4 ジェンダーの生物学
5 ヒューマン・ユニバーサルな同性愛
6 宗教戦争としてのホモフォビア・トランスフォビア
7 多様性は繁栄への途
(他の紹介)著者紹介 坂口 菊恵
 1973年、函館生まれ。函館中部高校卒業後、自宅での浪人生活を経て二十歳で家出、上京。数年のフリーター生活後、東京大学文科3類に入学し、東京大学総合文化研究科広域科学専攻で博士(学術)を取得。東京大学教養教育高度化機構での特任教員を経て、大学改革支援・学位授与機構研究開発部教授。専門は進化心理学、内分泌行動学、教育工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。