蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇の歴史と法制を見直す
|
著者名 |
所 功/著
|
著者名ヨミ |
トコロ,イサオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210491163 | 288.4/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000902272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇の歴史と法制を見直す |
書名ヨミ |
テンノウ ノ レキシ ト ホウセイ オ ミナオス |
著者名 |
所 功/著
|
著者名ヨミ |
トコロ,イサオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
431p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86578-389-6 |
ISBN |
978-4-86578-389-6 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
2千年近く続いてきた歴代天皇と宮廷文化の実像を解き明かし、近現代の皇室法制の成立史と問題点を概述しながら、当面必要な改善案も提示する。歴代天皇の略系図・略年譜なども収録。 |
著者紹介 |
岐阜県出生。京都産業大学名誉教授(日本文化研究所客員研究員)。京都宮廷文化研究所特別顧問。法学博士(慶應義塾大学、日本法制文化史)。著書に「三善清行」「菅原道真の実像」など。 |
件名1 |
天皇-歴史
|
件名2 |
皇室典範
|
(他の紹介)内容紹介 |
皇室史の全体像に迫る最新作!二千年近く続いて来た歴代天皇と宮廷文化の実像を解き明かし、近現代の皇室法制の成立史と問題点を概述しながら、当面必要な改善案も提示する。平安朝を中心に宮廷の儀式行事を精査してきた第一人者が、日本の未来と皇統の永続のために、わかりやすく書き下ろした渾身の著! |
(他の紹介)目次 |
前篇 歴代天皇の継承と宮廷文化(記紀「神話」の建国物語 ヤマト朝廷の「マツリゴト」 飛鳥・奈良時代の「女帝」 平安から幕末までの天皇 明治以降の天皇・皇后と皇族 近現代の主要な宮廷文化) 後篇 近現代の法制度に見る天皇(明治の『皇室典範』と皇室令制 戦後の憲法と新『皇室典範』 皇室関連法の整備と典範改正論 『皇室典範特例法』と「付帯決議」) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ