検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星空の散歩道 惑星の小径編 

著者名 渡部 潤一/編著
著者名ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
出版者 教育評論社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008868572440.4/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 潤一
440.4 440.4
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000901454
書誌種別 図書
書名 星空の散歩道 惑星の小径編 
書名ヨミ ホシゾラ ノ サンポミチ
著者名 渡部 潤一/編著
著者名ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
出版者 教育評論社
出版年月 2023.6
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-86624-083-1
ISBN 978-4-86624-083-1
分類記号 440.4
内容紹介 見上げれば宇宙がある-。日本の著名な天文学者・渡部潤一による惑星のお話。「地球外生命への発見に期待高まる間欠泉」「栗名月と、その起源の謎」などを収録。三菱電機サイエンスサイト『DSPACE』連載を加筆修正。
著者紹介 福島県生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退。国立天文台上席教授。総合研究大学院大学教授。著書に「古代文明と星空の謎」など。
件名1 宇宙

(他の紹介)内容紹介 見上げれば宇宙がある。日本で最も著名な天文学者の惑星のお話。三菱電機WEBサイト「DSPACE」の人気連載の書籍化。
(他の紹介)目次 1 太陽
2 太陽系
3 月
4 系外惑星
5 彗星
6 いろいろな星たち
7 探査機
(他の紹介)著者紹介 渡部 潤一
 1960年、福島県生まれ。東京大学理学部天文学科卒業、同大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退後、東京大学東京天文台を経て、国立天文台天文情報センター長、同副台長などを経て、国立天文台上席教授。総合研究大学院大学教授。専門は太陽系小天体の観測的研究。2006年、国際天文学連合「惑星定義委員会」の委員となり、太陽系の惑星から冥王星の除外を決定した最終メンバーの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。