蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パディントンのにわづくり 絵本「クマのパディントン」シリーズ 2
|
著者名 |
マイケル・ボンド/さく
|
著者名ヨミ |
マイケル ボンド |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207504531 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 207504887 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000477021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パディントンのにわづくり 絵本「クマのパディントン」シリーズ 2 |
書名ヨミ |
パディントン ノ ニワズクリ(エホン クマ ノ パディントン シリーズ) |
著者名 |
マイケル・ボンド/さく
R.W.アリー/え
木坂 涼/やく
|
著者名ヨミ |
マイケル ボンド R W アリー キサカ,リョウ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
[30p] |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-652-20012-4 |
ISBN |
978-4-652-20012-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
クマのパディントンは、ブラウンさん一家といっしょに暮らしています。ある日、にわづくりをすることになったパディントン。でも、本に書いてあったことをためしてみるうちに、お騒がせな大失敗をしてしまい…。 |
著者紹介 |
1926年イギリス生まれ。作家。作品に「クマのパディントン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今、「書く仕事」ができる人をメディアは求めている!場所や時間に縛られない働き方ができる「書く仕事」。文章力よりも大切な「仕事のスキル」「コミュニケーション力」「仕事の広げ方」「業界の知識」「お金の話」などを、ライター兼発注する側でもある著者が惜しみなく伝授。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「書く仕事」は求められている! 2章 ライターとはどんな仕事をするのか 3章 ライターをはじめる前にこれだけは知っておいたほうがいいこと 4章 ライターの仕事をはじめよう 5章 まずはウェブライターに挑戦しよう 6章 ステップアップ!ウェブ以外の場でも活躍しよう 7章 「書く仕事」で知っておきたいお金のこと 8章 また頼みたくなるライターの要素 9章 「書ける人」は本業でも活躍できる! |
(他の紹介)著者紹介 |
藤木 俊明 有限会社ガーデンシティ・プランニング代表取締役。関東経済産業局登録マネジメントメンター/副業評論家。リクルート、ぴあを経て1991年コンテンツ企画制作の有限会社ガーデンシティ・プランニング創立。社業のかたわらライティングや企画書制作の講師を務め、さらに近年は「複業」の啓蒙にいそしむ。NHK総合「ごごナマ」などメディアにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ