蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吾輩は猫である 4 大活字本 シルバー文庫 な1-6
|
著者名 |
夏目 漱石/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ソウセキ |
出版者 |
ぺんで舎
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008533093 | 913.6/ナツ/4 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吾輩は猫である 4 大活字本 シルバー文庫 な1-6 |
書名ヨミ |
ワガハイ ワ ネコ デ アル(シルバー ブンコ) |
副書名 |
大活字本 |
副書名ヨミ |
ダイカツジボン |
著者名 |
夏目 漱石/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ソウセキ |
出版者 |
ぺんで舎
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-9911711-8-5 |
ISBN |
978-4-9911711-8-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
日本文学の名作を愉しめる、文庫サイズの大活字本。明治末期から大正初期にかけて活躍した夏目漱石の名作「吾輩は猫である」を、5巻に分けて収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中華麺、パスタ、ごはんがわりにも使えて、100gあたりの糖質量わずか1.8g!もりもり食べてもやせられる高たんぱく絶品レシピ。 |
(他の紹介)目次 |
豆腐干のシンプルおかずベスト10(ハムと細切りきゅうりの中華あえ パクチーと紫玉ねぎのナンプラーレモンあえ ほか) 第1章 まずはあえものとサラダ(ツナの青のり山椒あえ 桜えびの香味あえ ほか) 第2章 やっぱり麺とごはん(チャーシューとザーサイのあえ麺 桜えびとパクチーのねぎ塩あえ麺 ほか) 第3章 これもおいしい!炒めものと煮もの(きのこのラグー風塩炒め 豚肉とピーマンのオイスターソース炒め ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新谷 友里江 料理家・管理栄養士。1983年茨城県生まれ、2児の母。大学在学中から祐成陽子クッキングアートセミナーに通い始め、卒業後は同校講師、料理家・祐成二葉氏のアシスタントを経て独立。書籍・雑誌・広告などのレシピ開発、フードスタイリング、フードコーディネートを中心に活躍中。作りやすくて野菜たっぷりの家庭料理やおうちおやつを中心に、いつもの料理がちょっとした組み合わせの変化で楽しめるようになる、アイデアあふれるレシピが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ