蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドン 最強の敵か、最良の友か
|
著者名 |
飯島 勲/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ,イサオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209277045 | 312.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドン 最強の敵か、最良の友か |
書名ヨミ |
ドン |
副書名 |
最強の敵か、最良の友か |
副書名ヨミ |
サイキョウ ノ テキ カ サイリョウ ノ トモ カ |
著者名 |
飯島 勲/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ,イサオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8334-5119-2 |
ISBN |
978-4-8334-5119-2 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
日本で政治が動くとき、そこにはリーダーだけでなく、表舞台には立たない「ドン」の存在があった。永田町生活40年の著者が見てきた、ドンたちの真実を紹介する。服部幸應、白鳥真太郎との対談も収録。 |
著者紹介 |
1945年長野県生まれ。内閣官房参与(特命担当)。松本歯科大学特命教授。ウガンダ共和国政府顧問、コソボ共和国名誉総領事。著書に「リーダーの掟」「秘密ノート」「ひみつの教養」など。 |
件名1 |
政治家
|
件名2 |
官僚
|
(他の紹介)内容紹介 |
大河ドラマ「光る君へ」で注目が集まる道長を始め、栄華を極めた藤原一族のものがたり。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 栄華の礎を築いた人々 第2章 藤原氏のライバルたち 第3章 藤原氏の氏寺と氏神 第4章 分流発展する藤原氏 第5章 摂関家の形成と展開 第6章 藤原氏出身の后妃たち 第7章 公家藤原氏の発展 第8章 武士になった藤原氏 |
(他の紹介)著者紹介 |
木本 好信 1950年兵庫県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程単位修得満期退学。博士(学術)。山形県立米沢女子短期大学教授、甲子園短期大学学長、龍谷大学文学部教授を歴任。専門分野は、奈良時代政治史・平安時代貴族日記(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 樋口 健太郎 1974年愛知県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)修了。博士(文学)。現在、龍谷大学文学部准教授。専門分野は、日本古代・中世政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ