検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレエだいすき!ティアラちゃん 1 

著者名 しめの ゆき/作
著者名ヨミ シメノ,ユキ
出版者 新書館
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206951444913/シメ/1児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

232 232
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000105621
書誌種別 図書
書名 バレエだいすき!ティアラちゃん 1 
書名ヨミ バレエ ダイスキ ティアラ チャン
著者名 しめの ゆき/作   小野 恵理/絵
著者名ヨミ シメノ,ユキ オノ,エリ
出版者 新書館
出版年月 2009.12
ページ数 71p
大きさ 16×16cm
ISBN 4-403-33035-3
ISBN 978-4-403-33035-3
分類記号 E
内容紹介 ティアラはバレエが大好き。実はね、まだかなまだかなって、楽しみにしてることがあるの。それはトウシューズ! 「ティアラのトウシューズ」など2つのお話のほか、バレエの「ものしりノート」も収録。
件名1 バレエ

(他の紹介)内容紹介 20万部のベストセラーを全面改稿!人間の歴史のすべてが凝縮。塩野ローマ史のエッセンス。
(他の紹介)目次 質問1 ローマは軍事的にはギリシアを征服したが、文化的には征服されたとはほんとうか?
質問2 ローマ人の諸悪なるものについて
質問3 都市と地方の関係について
質問4 富の格差について
質問5 宿敵カルタゴとの対決について
質問6 古代のローマ人と現代の日本人の共通点
質問7 “パクス・ロマーナ”とは何であったのか
質問8 ローマの皇帝たちについて
質問9 市民とは、そして市民権とは何か
質問10 多神教と一神教との根元的なちがいについて
質問11 ローマ法について
質問12 ローマ人の都市計画
質問13 真・善・美について
質問14 “パンとサーカス”とは何であったのか
質問15 自由について
質問16 奴隷について
質問17 〈イフ〉の復権はイエスかノーか
質問18 女について
質問19 蛮族について
質問20 なぜローマは滅亡したのか
(他の紹介)著者紹介 塩野 七生
 1937年7月、東京生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。68年から執筆活動を開始。70年、『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』で毎日出版文化賞を受賞。81年、『海の都の物語』でサントリー学芸賞。82年、菊池寛賞。88年、『わが友マキアヴェッリ』で女流文学賞。99年、司馬遼太郎賞。2002年にはイタリア政府より国家功労勲章を授与される。07年、文化功労者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。