蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207710872 | 913.6/タサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000145738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神殺しの救世主 |
書名ヨミ |
カミゴロシ ノ キュウセイシュ |
著者名 |
多崎 礼/著
|
著者名ヨミ |
タサキ,レイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-103217-6 |
ISBN |
978-4-04-103217-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「神の定めた運命が、それゆえに不変であるというならば、私は神を殺す。神を殺してでも運命を変える」 長年に亘る戦で荒廃した世界。そこで語り継がれる終末神話が現実となった時、預言者の血族・少女ノトは運命を拓く。 |
著者紹介 |
「煌夜祭」で第2回C★NOVELS大賞を受賞。他の著書に「夢の上」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「レースをどのように走ればいいか」徹底解説!!競技力がグンと向上!! |
(他の紹介)目次 |
1 スプリントの基礎知識 2 スプリントのテクニック 3 リレーのテクニック 4 スプリントのトレーニング 5 リレーのトレーニング 6 体づくりのトレーニング 7 トレーニングに使える指標 |
(他の紹介)著者紹介 |
土江 寛裕 東洋大学法学部教授。東洋大学陸上競技部短距離部門コーチ。1974年6月14日生まれ、島根県出身。早稲田大学大学院博士後期課程修了。博士(人間科学)。島根県立出雲高校、早稲田大学を経て富士通に入社。96年アトランタ・オリンピック代表。翌97年のアテネ世界選手権では4×100mリレーで38秒31の日本新記録を樹立。2004年アテネ・オリンピック代表。4×100mリレーで第1走を務め、当時としては史上最高順位の4位入賞。2006年現役引退。城西大学陸上競技部監督を経て、2014年より東洋大学陸上競技部短距離部門コーチとして日本で初めて100m9秒台を記録した桐生祥秀を指導するほか、日本陸上競技連盟強化委員会オリンピック強化コディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ