蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白書の白書 2023年版 「政府白書」全41冊をこの一冊に
|
著者名 |
木本書店・編集部/編集
|
著者名ヨミ |
キモト ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
木本書店
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210494431 | 317/ハ/23 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古本愛好家の読書日録 |
書名ヨミ |
フルホン アイコウカ ノ ドクショ ニチロク |
著者名 |
高橋 輝次/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,テルツグ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
3,227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-2007-1 |
ISBN |
978-4-8460-2007-1 |
分類記号 |
024.8
|
内容紹介 |
毎日が読書日和の古本随筆の名手が“本編”の後に“追記”と“付記”を重ねてつづる古本体験記。「南天堂喫茶部が出てくる小説を読む」「吉行淳之介の編集者時代」など、人と本、本と人とが縦横無尽に交差するエピソード満載。 |
著者紹介 |
1946年三重県生まれ。大阪外国語大学英語科卒業。創元社などを経て、フリーの編集者、文筆家。著書に「誤植読本」など。 |
件名1 |
古書
|
件名2 |
古書店
|
(他の紹介)内容紹介 |
現代の日本を統計で見る本!政府白書41冊の豊富なデータの中からポイントとなる図表約820種を厳選して収録。新聞・テレビでは報道されにくい日本の現状を、客観的に分析したい方に最適! |
(他の紹介)目次 |
特集・世界を揺らす二つの波 エネルギー白書 外交青書 海上保安レポート 開発協力白書 科学技術・イノベーション白書 環境白書 観光白書 経済財政白書 警察白書 原子力白書 公害紛争処理白書 厚生労働白書 交通安全白書 交通政策白書 公務員白書 高齢社会白書 国土交通白書 子供・若者白書 首都圏白書 障害者白書 消費者白書 情報通信白書 消防白書 食料・農業・農村白書 食育白書 森林・林業白書 人権教育・啓発白書 水産白書 男女共同参画白書 地方財政白書 中小企業白書 小規模企業白書 通商白書 土地白書 独占禁止白書 犯罪白書 犯罪被害者白書 防衛白書 防災白書 文部科学白書 ものづくり白書 労働経済白書 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ