蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
回想の網野善彦 『網野善彦著作集』月報集成
|
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007018823 | 210.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000119935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
回想の網野善彦 『網野善彦著作集』月報集成 |
書名ヨミ |
カイソウ ノ アミノ ヨシヒコ |
副書名 |
『網野善彦著作集』月報集成 |
副書名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ チョサクシュウ ゲッポウ シュウセイ |
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
7,294,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061034-6 |
ISBN |
978-4-00-061034-6 |
分類記号 |
210.01
|
内容紹介 |
歴史像の変革に挑戦し続けた網野善彦。総勢61人による証言が照らし出す歴史家の実像。「網野善彦著作集」の付録「月報」に掲載された全てのエッセイ・座談会と、『図書』掲載の「<対談>網野善彦さんの思い出」を収録する。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
歴史学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ラオス・モン族の美しい刺しゅうのスカートができるまで。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安井 清子 東京生まれ。国際基督教大学卒。ラオス山の子ども文庫基金代表。長くタイの難民キャンプとラオスで子ども図書館活動に携わる。現在もラオスでモン族の民話記録などに関わりながら、子どもたちと絵本を結ぶ活動に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西山 晶 1955年、鳥取県生まれ。女子美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ