蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これならわかる<スッキリ図解>障害者総合支援法
|
著者名 |
二本柳 覚/編著
|
著者名ヨミ |
ニホンヤナギ,アキラ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210488946 | 369.2/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000899775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これならわかる<スッキリ図解>障害者総合支援法 |
書名ヨミ |
コレナラ ワカル スッキリ ズカイ ショウガイシャ ソウゴウ シエンホウ |
著者名 |
二本柳 覚/編著
鈴木 裕介/著
|
著者名ヨミ |
ニホンヤナギ,アキラ スズキ,ユウスケ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-7867-7 |
ISBN |
978-4-7981-7867-7 |
分類記号 |
369.27
|
内容紹介 |
グループホームの機能が強化されるの? 就労支援の制度が充実した? 2024年4月施行の障害者総合支援法について、やさしく図解したテキスト。制度の仕組みや利用方法がわかる。 |
著者紹介 |
日本福祉大学社会福祉学部卒業。京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科講師。修士(福祉マネジメント:日本福祉大学)。社会福祉士、精神保健福祉士。専門は障害者福祉、社会福祉専門職教育。 |
件名1 |
障害者総合支援法
|
(他の紹介)内容紹介 |
2014年に完全施行された「障害者総合支援法」。制度に対して2回めの見直しが実施され、2022年12月に関連法を含めた一括改正法が成立しました。この改正法が2024年4月1日に施行されます(一部を除く)。障害者総合支援法は、大変複雑で難解な制度です。本書では、この法改正について、また制度について、図解たっぷりやさしく解説します。障害福祉サービスの現場の方、利用者本人やその家族、障がい者を支援する企業の担当者、申請をサポートする士業、さらには福祉を勉強する学生さんなど、制度の仕組みや利用方法についてわかる本となっています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 障害者総合支援法ってなに? 第2章 何が変わったの? 第3章 障害者総合支援法で使えるサービス 第4章 障害児のためのサービス 第5章 障害福祉サービスの使い方 第6章 障害者支援には何がある? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ