検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「夢中で算数」をつくる教材アイディア集 [1] 

著者名 横山 験也/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,ケンヤ
出版者 さくら社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008157554375.4/ヨ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000620673
書誌種別 図書
書名 「夢中で算数」をつくる教材アイディア集 [1] 
書名ヨミ ムチュウ デ サンスウ オ ツクル キョウザイ アイディアシュウ
著者名 横山 験也/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,ケンヤ
出版者 さくら社
出版年月 2020.4
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 4-908983-32-0
ISBN 978-4-908983-32-0
分類記号 375.412
内容紹介 「不等号さかな君」「1L封筒」「お金つき数カード」など、子どもたちが夢中になって算数に取り組むアイディア教材全31種類を、イラストとともに見開き2ページで紹介する。デジタル教材活用のヒントも満載。
著者紹介 千葉大学教育学部卒業。千葉市内の公立学校に勤務(24年間)。教員退職後にデジタル算数教材の研究開発を行う。日本基礎学習ゲーム研究会会長。株式会社さくら社代表取締役社長。
件名1 算数科

(他の紹介)内容紹介 本書は、朝起きてから夜寝るまで、日々の生活においてよく使われる会話フレーズを場面別にまとめました。いずれも短くて覚えやすく、そのまま使える便利な表現です。ネット用語、SNS用語なども紹介していますので、中国の人たちとSNSで交流したい方、カジュアルな表現を使ってみたい方も楽しめる内容です。各フレーズにピンインとカタカナ読みをつけていますので、音声を聞きながらイントネーションの練習ができます。本書の1300フレーズは短めのものが多く、初級者の方も自然に身につけることができます。
(他の紹介)目次 1 基本会話
2 「おはよう」から「おやすみ」まで
3 SNS、エンタメ、遊び
4 交流、人づきあい、恋愛
5 街で使えるフレーズ
6 気持ちを表す
7 日常生活の会話
8 コミュニケーション
(他の紹介)著者紹介 趙 怡華
 東京外国語大学院修士課程修了。韓国延世大学語学堂、アメリカEWU、スペインなどに短期留学。現在は中国語・台湾語の通訳人。通訳業の傍ら、音楽・放送・漫画など多様な翻訳作業に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。