検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 シャドーイング  

著者名 斎藤 仁志/著
著者名ヨミ サイトウ,ヒトシ
出版者 くろしお出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009573106810.7/ニ/一般図書多文化共生 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007 007
007 007
情報科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000894196
書誌種別 図書
書名 日本語を話そう! 就職・アルバイト・進学面接編 シャドーイング  
書名ヨミ ニホンゴ オ ハナソウ
副書名 シャドーイング
副書名ヨミ シャドーイング
著者名 斎藤 仁志/著   深澤 道子/著   酒井 理恵子/著   中村 雅子/著
著者名ヨミ サイトウ,ヒトシ フカザワ,ミチコ サカイ,リエコ ナカムラ,マサコ
出版者 くろしお出版
出版年月 2023.6
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-946-8
ISBN 978-4-87424-946-8
分類記号 810.7
内容紹介 自然な会話を聞きながら声に出して練習する「シャドーイング」の日本語学習本。アルバイト、大学・専門学校入試、就職の面接を想定した会話を、インドネシア語・タイ語・ベトナム語の訳文とともに収録する。
件名1 日本語教育(対外国人)

(他の紹介)内容紹介 第1巻では、情報技術の発展に伴う社会構造の変化からリテラシーやセキュリティに関するさまざまな問題、AI“人工知能”が変えていく未来について学びます。
(他の紹介)目次 1 情報とメディア
2 情報技術の発展
3 情報社会の進展
4 情報社会の問題
5 情報システム
6 情報リテラシー
7 情報に関する法律や制度
8 情報セキュリティ
9 情報社会の未来
10 人工知能と人間
(他の紹介)著者紹介 土屋 誠司
 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。同志社大学工学部知識工学科卒業、同志社大学大学院工学研究科博士課程修了。徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部助教、同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科准教授などを経て、2017年より現職。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。