検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国武将の合戦術  勝敗を分けた戦略戦術のすべて!   KAWADE夢文庫 K1047

著者名 鷹橋 忍/著
著者名ヨミ タカハシ,シノブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007273089210.4/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000247491
書誌種別 図書
書名 戦国武将の合戦術  勝敗を分けた戦略戦術のすべて!   KAWADE夢文庫 K1047
書名ヨミ センゴク ブショウ ノ カッセンジュツ(カワデ ユメブンコ)
副書名 勝敗を分けた戦略戦術のすべて!
副書名ヨミ ショウハイ オ ワケタ センリャク センジュツ ノ スベテ
著者名 鷹橋 忍/著
著者名ヨミ タカハシ,シノブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7
ページ数 218p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-49947-5
ISBN 978-4-309-49947-5
分類記号 210.47
内容紹介 真田、毛利、秀吉、家康は、なぜその作戦だったのか? 鉄砲が普及しても弓矢を使い続けた理由、囮を使った攻撃法、決死の撤退を成功させる策…。合戦の手順から、陣形・武器・武具、兵站まで、戦国の合戦の実相に迫る。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代
件名3 武士

(他の紹介)内容紹介 こんな生き方は私の予定にはなかった。だけど、仲間と共に在る。「女性らしさ」から「自分らしさ」へ。22年ぶりに出所した元日本赤軍闘士・重信房子。自ら綴った決定版・青春記。
(他の紹介)目次 第1部 はたちの時代(はたちの時代の前史
一九六五年大学に入学した ほか)
第2部 明治大学学費値上げ反対闘争(学費値上げと学生たち
自治会をめぐる攻防 ほか)
第3部 実力闘争の時代(社学同参加と現代思想研究会―一九六七年
社学同への加盟 ほか)
第4部 赤軍派の時代(赤軍派への参加と「七・六事件」
共産主義者同盟赤軍派結成 ほか)
第5部 パレスチナ連帯と赤軍派との乖離の中で(パレスチナ連帯の夢
パレスチナから見つめる)
(他の紹介)著者紹介 重信 房子
 1945年9月東京・世田谷生まれ。65年明治大学2部文学部入学、卒業後政経学部に学士入学。社会主義学生同盟に加盟し、共産同赤軍派の結成に参加。中央委員、国際部として活動し、71年2月に日本を出国。日本赤軍を結成してパレスチナ解放闘争に参加。2000年11月に逮捕、懲役20年の判決を受け、2022年に出所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。