検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

ツバメのたび  5000キロのかなたから  

著者名 鈴木 まもる/作・絵
著者名ヨミ スズキ,マモル
出版者 偕成社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体006199962Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
2 団体006200711Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
3 団体006217970Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
4 団体006221998Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
5 千里006227474Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 まもる
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000777547
書誌種別 図書
書名 ツバメのたび  5000キロのかなたから  
書名ヨミ ツバメ ノ タビ
副書名 5000キロのかなたから
副書名ヨミ ゴセンキロ ノ カナタ カラ
著者名 鈴木 まもる/作・絵
著者名ヨミ スズキ,マモル
出版者 偕成社
出版年月 2009.2
ページ数 40p
大きさ 25×27cm
ISBN 4-03-437390-3
ISBN 978-4-03-437390-3
分類記号 E
内容紹介 南の島から飛び立ったツバメ。冷たい風に乗って、朝の光に向かって、雨の中も飛び続ける。海を越え、たどり着いたのは…。ツバメといっしょに旅をしている気分になれる絵本。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。他の著書に「鳥の巣研究ノート」など。
件名1 つばめ(燕)

(他の紹介)内容紹介 科学技術がめざましい進歩を遂げた現代においても、怪異の体験者はあとを絶たない。異形の者の来訪、説明のつかない不可思議な現象、確率的にありえないシンクロニシティ。ふだんは忘れているけれど、誰の意識の奥底にもそんな記憶がひそんでいる。体験者たちが語った怪異を、怪談実話の名手が淡々とした筆致で綴る。書き下ろしあとがきを加えた新装版。
(他の紹介)目次 1 忘れられた記憶
2 怪の棲む場所
3 怪を見るひと
4 学生時代
5 怖い宿
6 再会
7 夢
8 いにしえの怪
9 タクシー
10 酒場にて
(他の紹介)著者紹介 福澤 徹三
 1962年、福岡県生まれ。ホラー、怪談実話、クライムノベル、警察小説など幅広いジャンルの作品を手がける。2008年、『すじぼり』で第10回大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。