蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくのともだちガムーサ エジプトのおはなし
|
著者名 |
市川 里美/作
|
著者名ヨミ |
イチカワ,サトミ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008857633 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008860462 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008856668 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000899173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのともだちガムーサ エジプトのおはなし |
書名ヨミ |
ボク ノ トモダチ ガムーサ |
副書名 |
エジプトのおはなし |
副書名ヨミ |
エジプト ノ オハナシ |
著者名 |
市川 里美/作
|
著者名ヨミ |
イチカワ,サトミ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7764-1099-7 |
ISBN |
978-4-7764-1099-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ナイル川のほとりにすむ少年アジーズは、新しく買った水牛のガムーサに畑仕事を手伝わせようとしますが、うまくいきません。スフィンクスの足元まで逃げたガムーサを追いかけていくと、重々しい声が聞こえてきて…。 |
著者紹介 |
岐阜県大垣市生まれ。「春のうたがきこえる」で講談社出版文化賞絵本賞、「はしって!アレン」でサンケイ児童出版文化賞美術賞を受賞。ほかの作品に「ペンギンのパンゴー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくは、アジーズ。ナイル川のほとりにすんでいる。ぼくの国、エジプトは、ピラミッドでゆうめいだよ。ピラミッドには、4500年もむかしの王さまファラオがねむっていて、そばにはライオンのからだをしたスフィンクスがすわっている。ある日、ぼくと水牛のガムーサにふしぎなことがおこったんだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 里美 岐阜県大垣市生まれ。1971年、旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。こどもの世界をあたたかく、生き生きと描き、世界で出版された絵本は80冊を超える。『春のうたがきこえる』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『はしって!アレン』(偕成社)で第28回サンケイ児童出版文化賞美術賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ